出会い系で女性に連絡先の交換OKをもらえた。
それなのに、
「LINEIDを送ってから返信ない」
「IDを教えてもらって連絡したのに既読が付かない」
「せっかく連絡先交換出来る流れになったのになんで?」
このような経験をしたことありませんか?
実は私もこのようなことが良くありました。
せっかくLINEなどの連絡交換OKと言われたのに、その後連絡が来ないなんて悲しいですよね。
「たまたま相手が寝ちゃったのかな?」
「メールが届いて無かったのかな?」
と思い気になっていましたが違っていました。
相手が気になってヤキモキして無駄な時間を使わないように、どんな理由があるのか知っておきましょう!
なぜ出会い系ではこのようなLINE交換の無視が起こるのか?という理由と無視されないために出来る対象方法を説明していきます。
出会い系サイトの女性にLINEのIDを送ったのに連絡が無かった場合の理由とは?
せっかくLINEIDを送って連絡先交換出来ると思ったのに、その後連絡が無い場合下記のことが考えれれます。
- 途中で飽きた
- 次の日冷静になってしまった
- 最初から業者だった
- サクラだった
- 凡ミスでLINEのIDによる友達追加を許可していなかった
という場合があります。
1つ1つ考えていきましょう。
女性が最初から業者だった場合
この場合は大体女性からLINEIDの交換を提案してくる事がほとんどです。
しかし業者なので普通はLINEIDを送ったらしっかりとLINEをしてきます。
その後連絡が無かったというパターンは少ないです。
業者の返信が遅い場合は先に先約が決まっていることが考えられます。大体1時間程度ぐらいで返信はきます。
全く返信が内場合はただ単にLINEID回収が目的だったと考えられます。
女性がサクラだった場合
普通に連絡していてやりとりしていて連絡先を送っても、相手は会う気も自分の連絡先を交換する事も考えていません。
サクラは少しでも相手とのメールを引き延ばそうとするのが特徴です。
LINEIDを送った後は「ID検索しても検索で表示されないよ」など色々な事を言って会話を引き延ばそうとしてきます。
こうやって引き伸ばすことで少しでも男性からメールを貰いポイントをゲットするのを目的としてるのです。
ここまでやるのはレベルが高いサクラです。
ほとんどのサクラの場合は
「LINEやってない」
「ガラケーなんだよね」
「LINEは無理」
と連絡先の交換は断ってきます。
LINEIDの交換直前まで行ってから連絡が来なくなるパターンは少ないです。
女性が途中で飽きたor冷静になった場合※普通の女性に1番多い
このパターンが1番多いです。
途中で飽きた場合というのは暇つぶしでメールをしていた時に起こります。
適当に暇つぶしで誰か話す人いないかな?と探してメールしていた相手がつまらなくは無いけど連絡先交換を提案された時に起こります。
断りづらいし連絡先交換OKだしてしまったが冷静になると、そこまでの相手では無いかなと考え無視するのです。
大体連絡先の交換を提案するのは夜が多いと思います。
相手が寝落ちしてしまった時に翌日になり冷静になると
「知らない人と連絡先交換するのは怖い」
「まだそこまでじゃないよな~」
と考えてしまいます。
女性は自分がメールを無視している状態なので、再度何てメールしたら良いかも分からない。
「他にもメールしている男性いるし返信しないでもいいか?」と音信不通になります。
せっかく連絡先の交換OK貰えたのにLINEで連絡を返してくれない女性はこう言うパターンが多いです。
この場合は追い打ちで「LINE検索で表示されない?」程度のメールならOKです。
ただし気持ちが変わることは少ないので無駄になってしまうことが多いでね。
そのようなことが無いためにも、下記の記事を参考にもっと会いやすいタイプの女性を狙ってみるのも良いですよ。
こちらの記事も参考にどうぞ
LINEのIDによる友だち追加を許可していなかった
これは少ないかもしれませんが、凡ミスで設定ミスしていることもあります。
中には検索出来ないと「検索しても出てこないよ」と連絡してくれる女性もいますが、そのまま音信不通になってしまう女性もいます。
これはLINEの設定で、「プロフィール」を選択し、「IDによる友だち追加を許可」にチェックを入れれば大丈夫です。
もしかしたらミスで許可していないこともあるのでチェックしておきましょう。
私も一時的に許可をしていなかったことがあり、女性に「検索しても出てこないよ?」と言われたことがあります。
女性の中には「表示されないよ」と丁寧に教えてくれない女性もいますから、気をつけて下さい。
LINEID送ったのに女性から連絡が来ない時の対処方法
相手は1度返信していないですから、一旦アナタの事を切っても良いと考えているのでここから修復するのは難しいです。
再度メールするなら「メール届いてるかな?」ぐらいで確認のメールを送りましょう。
相手がどうしようか迷っている
本当に忘れていた場合には効果があります。
連絡が来なかったからと言って「なんで返信しないくれないの?」と送ってはダメです。
こんなメールを送ると女性に、
「ウザい」「メンドクサイ」「しつこい」
と思われてしまいます。
こうなってしまっては微塵も可能性もありませんし、ポイントの無駄になってしまいます。
私の場合はしつこく自分からメールを送ることはありません。ダメだったら次の女性を探します。
せっかく連絡先交換前までいっているので相手に未練が残っているのは分かります。
しかし経験上こうなった場合はほとんど打つ手無しなので気持ちを切り替えましょう。
自分からLINEIDを教えず女性にLINEIDを送ってもらう
自分からLINEIDを送ってしまうと、その後対処の方法は少なく、上記のような確認する程度の対処方法しかありません。
このような状態にならないために女性側にLINEIDを送ってもらう方法も有効です。
もちろん女性が自分からLINEIDを送るのに抵抗感を持つ人もいるので、こちらでも音信不通になる可能性はあります。
しかし今まで説明してきた、途中で心変わりしてしまう女性の中には有効なことがあります。
1度相手にLINEIDを送ってしまえばOKしているので、その後LINEにメーセージが届けば、いきなり無視するのは難しくなります。
自分からLINEIDを送るか、相手に送って貰うかは判断が難しいですが、女性にLINEIDを送ってもらうのも有効だと覚えておきましょう。
女性の好感度を出会い系サイト内で上げておこう!
次にこのような経験をしないためにも、出来るだけで出会い系サイト内で女性の好感度を上げられるようにしましょう。
そうすることで、アナタに興味を持っている状態にすることが出来ます。
興味を持っているなら、途中で女性から連絡が無くなるという自体も少なくなります。
そのためにも下記の記事を参考に女性の好感度を上げられるようにプロフィールなどを修正していきましょう。
こちらの記事も参考にどうぞ
攻略ポイントのまとめ
- 連絡先を送って反応が無いのは飽きたか冷静になった場合が多い
- 連絡が返って来ない時は「メール届いてる?」と軽く確認する
- しつこく「何で返信してくれないの?」と送ると完全に脈は無くなる
今回は意外と良くある連絡先交換OKとメール来たのに、その後女性から返信が無くなってしまう理由と対象方法の説明でした。
こんなことあるの?と思うかもしれませんが良くあります。
1度連絡先交換OK貰えているのでこれがあると結構へこみます。
まだ経験が無い人もこんなことがあると覚えておいて下さい。
良くあることなのでへこむ必要はありませんよ。
出会い系サイトには他にも沢山の女性がいますので気分を切り替えて他の可愛い子を探しましょう!
1人の女性が音信不通になったからと言ってへこんでいては勿体無いですよ。