ワクワクメール

【2023年1月】ワクワクメールのメンテナンス情報!予定はいつ?開始・終了時刻をチェックしておこう

ワクワクメールは月に1度程度の頻度でメンテナンスを行っています。

「ワクワクメールにログインできない時」
「システムメンテナンス中です」など、

表示された場合はこのメンテナンスが実際されている可能性があります。

今はメンテンス予定があるのか?どうやってメンテナンス情報を知れば良いのか?を紹介しておきます。

メンテナンス情報を知らないと今やり取りしている相手にメール返信ができずに逃すこともあるのでチェックしておきましょう。

2023年1月24日にワクワクメールのメンテナンス予定あり

次回のワクワクメールのメンテナンスは2023年1月24日にメンテナンスの実施が予定されています。

下記が詳細です。

 

1月24日のメンテナンス情報

■目的
サーバーメンテナンス

■メンテンス日時
2023年1月24日(火)
午前2時00分~午前5時00分

※メンテナンス終了時時刻は頃前後する可能性があります。

今回のメンテンスはサーバーメンテナンスです。そのためメンテナンス中は全サービスを利用することができません。

深夜なので利用する人は少ないかもしれません、利用者はやり取りが良いところで中断されないように注意しましょう。

 

前回のメンテナンス情報

  • 2021年1月20日(水)午前1時00分~午前5時00分頃 データベースメンテナンス
  • 2020年11月6日(金)午前2時00分~午前5時00分頃 設備のメンテナンス
  • 2020年9月17日(木)午前2時00分~午前5時00分頃
  • 2020年4月8日(水)午前2時00分~午前5時00分頃
  • 2020年3月25日(水)午前2時00分~午前5時00分頃
  • 2021年2月25日(木)午前2時00分~午前5時00分頃 設備のメンテナンス
  • 2021年3月25日(木)午前2時00分~午前5時00分頃 設備のメンテナンス
  • 2021年4月8日(木)午前2時00分~午前5時00分頃 機器メンテナンス
  • 2021年4月20日(木)午前2時00分~午前5時00分頃 サーバーメンテンス
  • 2021年6月22日(火)午前2時00分~午前5時00分頃 システムメンテンス
  • 2021年9月16日(木)午前2時00分~午前5時00分頃 システムメンテンス
  • 2021年10月12日(火)午前9時00分~午前10時00分 回線メンテナンス
  • 2022年2月3日(木)午前2時00分~午前5時00分 サーバーメンテナンス
  • 2022年3月10日(木)午前2時00分~午前5時00分 サーバーメンテナンス
  • 2022年5月19日(木)午前2時00分~午前5時00分 サーバーメンテナンス
  • 2022年6月23日(木)午前2時00分~午前5時00分 サーバーメンテナンス
  • 2022年10月12日(水)午前2時00分~午前5時00分 サーバーメンテナンス
  • 2022年11月15日(火)午前2時00分~午前5時00分 サーバーメンテナンス

 

ワクワクメールのメンテナンスを確認する方法

ではどうやってワクワクメールのメンテナンスを知ることができるのか紹介しておきます。

 

ワクワクメール内の新着情報でメンテナンスをチェック

ワクワクメールメンテナンス情報新着情報

ワクワクメールのTOPページ下にある新着情報の欄にメンテナンスがある場合は情報が表示されます。

他にも新着情報では新しい機能やサービスの告知があるのでワクワクメールにログインしたらチェックしておきましょう。

 

ツイッターでメンテナンスをチェック

ワクワクメールには公式ツイッターがあります。

こちらでもメンテナンス情報をツイートすることがあるのでチェックしてみましょう。

他にもツイッターでは緊急メンテナンスや新しい機能の情報などもツイートしていますよ。

 

フェイスブックでメンテナンス情報をチェック

ワクワクメールメンテナンス情報フェイスブック

公式サイトを見てみる

他にもフェイスブックにもワクワクメール公式のアカウントがあります。

こちらでもメンテンス情報が表示されることもあるのでチェックしてみましょう。

上記のツイッターかフェイスブック良く使う方をチェックしておけば大丈夫です。

 

メンテナンスが終わる時間は?

ワクワクメールのメンテンスは基本利用者が少なくなる深夜帯に予定されています。

大体は深夜2時~5時に予定され時間通りに終わることが多いです。

 

障害時のメンテは終了時間が分からない

ワクワクメール障害情報

ただし他の緊急メンテナンスやサーバー落ちなどの場合は終了時間は未定です。

長いと1日ログインできないこともありますし、上記の画像のように1時間程度の短い緊急メンテナンスの場合もあります。

どれくらいの時間が掛かるかは全く未定なので、こういった時は時間を空けてアクセスしてダメだったら今日はダメだと割り切った気持ちでいた方が良いです。

 

メンテンス中は他の出会い系を使うのもあり

メンテナンスになってしまと、ワクワクメールを使う手段はありません。

1番オススメなのはワクワクメールですが、こういった時に他の出会い系を利用してみるのもアリだと思います。

ワクワクメールにはいない女性もいますから、意外と複数の出会い系を使うことで会える可能性が変わりますよ。

管理人
私も月によってはワクワクメール以外のサイトの方が調子が良いこともあります。

 

メンテナンスじゃないのにログインできない

ワクワクメールでメンテナンスが終わった・メンテナンスを行ったのにログインできない人は何かしら問題が起こっている可能性があります。

下記のログインに関する記事でログインできない時の対処方法を説明しているので参考にしてください。

 

まとめ

  • ワクワクメールのメンテナンスは公式で事前通知がある
    • またはツイッターやフェイスブックでも確認できる
  • 予定されたメンテナンスの場合は利用者の少ない2時~5時などに実施される
  • 予定されていないサーバー落ちや緊急メンテナンスでは終了時間が読めない

ワクワクメールのメンテナンスについて紹介しました。

大体1ヶ月に1回程度のメンテンスがあるのでワクワクメールを良く利用する人は公式の新着情報をチェックしておきましょう。

せっかく上手くやり取りしていたのにメンテナンスになってしまって、やり取りできなくなっては白けてしまいますからね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

運営者:中川タクト

高校から大学まで女性と縁がなく、社会人になったらさらに出会いがなかったため出会い系を始めました。 最初は会えなかったが初めて会った女子大生と即日エッチできた事から出会い系にドハマリ。 モテなかった私でも会えるようになった経験から出会い系について解説しています。

-ワクワクメール